「パステル☆マジック読了」
Holy☆Heartsの神代明さんの作品で。H☆Hが本当に大好きなもんで、基本的に応援の意味もこめて(ぉ)デフォ買い作家さんなんですけど、SDの方では干されちゃったんですかね。第一回の小説新人賞大賞受賞者なのにww・・・・・(泣)
HJの作品はあまりチェックしてないんで最近になってこの作品の存在に気づいたんですけど・・・・・・。
そんなわけで久しぶりにこの人の作品を読むわけですけど、なんというかH☆Hの流れ、雰囲気を汲んだ正統な後継的作品って感じかなぁ。
姫様オレ様とかめでぃかるなんかはいい人たちの優しい物語なんだけど、設定とかは変化球だった気がしますしね。
今回は学園物に戻って、主人公もキュノの面影がだいぶあります。。ストーリーはまだ序盤のキャラ、世界観紹介って感じでその中でもレティシアが頑張ったり友情を深めたりする様子なんかを読むと素直にいいなぁと思えるんですよねぇ。だからちょいと帯の紹介文は的外れなんじゃないかなぁと思うんですけどね。
こういう成長とか友情、親愛なんかの物語が自分が思う神代明の一番好きなところで、今回もこれがみれて安心したし非常に良かったなぁと思います。基本的にキャラはみんな善人でストーリーの起伏なんかも少ないんだけど自分はこの人の作品は大好きです。
イラストは結構いいですね。典型的な萌え絵ってわけでもないし、可愛らしい絵で作品をうまく彩ってると思います。緋賀さんの絵の印象が強いんでそっちのほうが好なんですが。
前作でいたエクスやフェリカさんみたいなラブラブ親子の描写がないんで、そこはちょい残念ですけど、今後キャラが増えてまた色々な描写がみれるのを楽しみにしてます。
H☆Hと比べるような感じの感想になっちゃいましたけど、今後十分に期待できそうな内容だったので満足です。評価はAで
まぁ今後が果たしてあるのかという疑問が残るわけですけど(ぉ。3月発売なのにこれまでなんの音沙汰もなしとか。SDでも干されて、その上でHJでもだったら本気で終わりな気がするんですけど。
う〜んなんでだろうなぁ。自分はこの人の作品好きだし面白いとも思ってるんですけど・・・・。地味っちゃ地味なんだけどなぁ。
とにかくSDでもHJでも別レーベルでもいいんでまた新作がみたいものです。
久々の長文感想終わり。どうしても書きたかったので。近況についてはまた今度